総合記事
レディース靴修理
レディース靴修理
こんにちは!今回紹介するの【レディースシューズ】のお修理です!【目次】1.修理1-1カカト修理1-2ハーフソール2.価格一覧113.まとめ4.店舗...

ピックアップ記事
藤沢でクラークスの修理ならクツショウテンへお任せください!
藤沢でクラークスの修理ならクツショウテンへお任せください!
こんにちは本日ご紹介するのは【Clarks クラークス】Clarksの修理特集目次Clarksの歴史Clarks 靴の特徴カカト修理オールソール修理店舗情報Clar...

撥水加工キャンペーン!! 水・汚れから靴を守る!
撥水加工キャンペーン!! 水・汚れから靴を守る!
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!撥水加工キャンペーンのお知らせです! 開催期間 2024年10月21日(月)~11月4日(月...

カバン修理キャンペーンのお知らせです!
カバン修理キャンペーンのお知らせです!
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます! カバン修理キャンペーンのお知らせです!開催期間 2024年10月11日(金)~10月20日(...

“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする







\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓
見積りをする



2015年01月21日
地ぱんマンと竹の寺


昨年の夏、藤沢にクツショウテンができてから鎌倉が身近に感じるようになり、


よく行くようになりましたが連休を頂いていたので今回も行ってきました。



藤沢からはJRやバスを使って行く事ができますが、せっかくなので江ノ電で。










藤沢駅の改札前「江ノ電の珈琲屋さん」の看板息子の「地ぱんマン」にもご挨拶。


やなせたかしさんの作品みたいです。









今回の目的は竹の寺とも呼ばれている「報国寺」







拝観料を払い「竹の庭」へ。








竹の庭の入り口です。













ここを進むと抹茶を頂くことのできるスペースがあります。












奥のほうには立派な松のお庭もあり、








心地いいひと時でした。




鎌倉駅からバスで行けますが、せっかくなので帰りは歩いてみると、20分ぐらいで鎌倉駅に到着。




次は長谷寺と高徳院に行きたいと思います。





靴の記事はありませんが、明日からは修理の記事を更新していくのでよろしくお願いします。






藤沢店 森







  続きを読む
Posted by クツショウテン ダイエー藤沢店 at 12:01Comments(0)日常