







2018年09月13日靴のつま先部分のパーツ作成
こんにちは!楠木です!
つま先にウレタンパーツを採用している靴 特に登山靴によく見られます、永く履いているとポロポロと砕けてしまいます。
その症状が加水分解と言われる状態です、分子の結合が出来なくなっていると起こる症状です、そうなると再利用はできません


ウレタンパーツ除去後の写真です!除去前を取り忘れてしまいました、ごめんなさい
除去した部分をドーニカコーニカして革で新規パーツを作成します!


そして完成!こんな修理もありますので、ご相談ください!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「クツショウテンダイエー藤沢店」
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢520 ダイエー藤沢店1階
TEL:0466-23-4577
営業時間:10時~20時
定休日:施設に準じる
靴修理 ○ 合鍵作製 ○ カバン修理 ○ 靴クリーニング○
配送での修理も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
メールアドレス:kutsu.fujisawa@gmail.com
**************************
このカギ複製出来ます!!
OPNUS メモリス

1本 ¥2,590+税
**************************
神奈川県内、藤沢店ほか2店舗ございます!!
Luz湘南辻堂店 http://tsujido.hama1.jp/
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz湘南辻堂1階
TEL:0466-34-1999
営業時間:10時~21時
定休日:なし
海老名ビナウォーク店 http://kutsushotenebina.hama1.jp/
〒243-0432
神奈川県海老名市中央1丁目4-1 ビナウォーク5番館 M2F
mail: ebina@kutsushoten.info
TEL:046-244-6192
営業時間:10:00 ~ 21:00
定休日:施設に準ずる 続きを読む
つま先にウレタンパーツを採用している靴 特に登山靴によく見られます、永く履いているとポロポロと砕けてしまいます。
その症状が加水分解と言われる状態です、分子の結合が出来なくなっていると起こる症状です、そうなると再利用はできません


ウレタンパーツ除去後の写真です!除去前を取り忘れてしまいました、ごめんなさい
除去した部分をドーニカコーニカして革で新規パーツを作成します!


そして完成!こんな修理もありますので、ご相談ください!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「クツショウテンダイエー藤沢店」
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢520 ダイエー藤沢店1階
TEL:0466-23-4577
営業時間:10時~20時
定休日:施設に準じる
靴修理 ○ 合鍵作製 ○ カバン修理 ○ 靴クリーニング○
配送での修理も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
メールアドレス:kutsu.fujisawa@gmail.com
**************************
このカギ複製出来ます!!
OPNUS メモリス

1本 ¥2,590+税
**************************
神奈川県内、藤沢店ほか2店舗ございます!!
Luz湘南辻堂店 http://tsujido.hama1.jp/
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz湘南辻堂1階
TEL:0466-34-1999
営業時間:10時~21時
定休日:なし
海老名ビナウォーク店 http://kutsushotenebina.hama1.jp/
〒243-0432
神奈川県海老名市中央1丁目4-1 ビナウォーク5番館 M2F
mail: ebina@kutsushoten.info
TEL:046-244-6192
営業時間:10:00 ~ 21:00
定休日:施設に準ずる 続きを読む